塩やきそばの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 624 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 29.7 g
-
・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
塩やきそば
10分
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、中火で豚肉をほぐしながら炒める。豚肉に火が通ったらもやし、
(1)のねぎを加えて炒め、透き通ってきたら(1)の中華めんを加えて炒める。 -
3
「丸鶏がらスープ」をふり入れ、塩少々で味を調える。 -
*中華めんをあらかじめ電子レンジで温められない場合、(3)で「丸鶏がらスープ」を入れる
ときに、水大さじ1を加えてください。
「塩やきそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー409kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質24 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうとにんじんのごまマヨ酢和え
10分
材料(2人分)
- ごぼう
- 20cm
- にんじん
- 6cm
- すり白ごま
- 大さじ2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 酢
- 小さじ1
- 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
- 小さじ1(5g)
- しょうゆ
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ごぼう、にんじんは細切りにし、耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
冷めないうちにAを加え、全体をよく混ぜ合わせる。
「ごぼうとにんじんのごまマヨ酢和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かき玉汁
10分
つくり方
-
1
卵は溶きほぐし、みつばは3cm長さに切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、「ほんだし」を加えて煮立て、Aで味を調える。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、さらに煮立て(1)の溶き卵を少しずつ流し入れ、箸で大きくサッとかき混ぜ、(1)のみつばを加えてひと煮立ちさせる。
「かき玉汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー38kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く