豚肉のたっぷりしょうが巻きの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 378 kcal
 - 
                    ・塩分 4.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 159 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚肉のたっぷりしょうが巻き
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
えのきだけは6等分にほぐす。ねぎは3cm長さのぶつ切りにし、パプリカは4つ割りにし、1cm幅に切る。Aは混ぜ合わせておく。 - 
                                    
2
豚肉を広げてしょうゆを手の平でたたくようにしてなじませる。しょうが、(1)のえのきだけをのせて巻き、手で握るようにしてなじませ、片栗粉をまぶす。 - 
                                    
3
フライパンにごま油を熱し、(2)の豚肉、(1)のねぎをこんがり焼き、(1)のA・パプリカを加えて煮からめる。好みで七味をふる。 
                            「豚肉のたっぷりしょうが巻き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー213kcal
 - ・塩分2.3 g
 - ・たんぱく質18.8 g
 - ・野菜摂取量※76 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        大根、きゅうり、にんじんのごまマヨサラダ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
大根、きゅうり、にんじんはそれぞれ、7cm長さの1cm角の棒状に切り、
塩水に漬ける。 - 
                                    
2
(1)の大根・きゅうり・にんじんがしんなりしたら、水気をきる。 - 
                                    
3
器に盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、半ずりにした白ごまをふる。 
                            「大根、きゅうり、にんじんのごまマヨサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー111kcal
 - ・塩分0.2 g
 - ・たんぱく質1.1 g
 - ・野菜摂取量※58 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、冷凍ほうれん草を加える。みそを溶き入れ、豆乳を加えて温める。 - 
                                    *豆乳を加えた後、煮立てると分離してしまうので、煮立てないように温めてください。
 
                            「ほうれん草の豆乳みそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー54kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質4.5 g
 - ・野菜摂取量※25 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く