ツナと厚揚げのキムチマヨグラタンの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 489 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 26.9 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
厚揚げはひと口大に切る。ツナは油をきる。 -
2
ボウルに(1)のツナ、キムチ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて混ぜ合わせる。 -
3
耐熱皿に(1)の厚揚げを並べ、(2)をかけ、オーブントースターで
こんがり焼き色がつくまで焼き、韓国のりをちぎってのせる。
「ツナと厚揚げのキムチマヨグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー322kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんにく香るほうれん草のナムル
10分
材料(2人分)
- ほうれん草
- 1束(180g)
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- しょうゆ
- 小さじ1
- いり白ごま
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ほうれん草は5cm長さに切る。 -
2
耐熱ボウルに(1)のほうれん草を入れ、「味の素®」をふり、ラップをかけて、
電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、軽く水気をしぼり、Aを加えてあえる。 -
4
器に盛り、ごまをふる。
「にんにく香るほうれん草のナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キムチ豚汁
20分
つくり方
-
2
鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら(1)のにんじん・大根を加えて
炒め、油がまわったら(1)のこんにゃくを加えて炒め合わせる。 -
3
Aを加えて煮、にんじん、大根に火が通ったら、みそを溶き入れる。 -
4
器によそい、小ねぎを散らす。
「キムチ豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く