香味えびフライの献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 537 kcal
- 
                    ・塩分 4.7 g
- 
                    ・たんぱく質 24.8 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 214 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        香味えびフライ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1えびは尾を残して殻をむいて背ワタを取り、「香味ペースト」をよくもみ込む。
- 
                                    2(1)のえびに薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃の油でカラリと揚げる。
- 
                                    3器に盛り、キャベツのせん切りを添える。
                            「香味えびフライ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー202kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ごぼうのサラダ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2(1)の野菜を合わせ、Aであえる。
- 
                                    *材料の水気はよくきって、食べる直前にあえることがおいしく仕上げるポイントです。
                            「ごぼうのサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー149kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きのコーンオニオンスープ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「きのコーンオニオンスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー186kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                