ビーフトマトシチューの献立
献立 76分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 746 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 26.6 g
-
・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ビーフトマトシチュー
65分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の牛肉の汁気をきって入れ、表面に
焦げ目がつくまで焼く。(1)の玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたら薄力粉を加え、
ダマがなくなるまでよく混ぜる。 -
3
「コンソメ」、Bを加え、煮立ったらアクを取り、(1)のじゃがいも・にんじんを加えて
弱めの中火で50分煮る。仕上げにバターを加えて溶かす。 -
*鍋底が焦げつかないように、途中時々混ぜてください。
-
*牛肉の下味に乳酸菌飲料を使うことで、肉がやわらかくなり、くさみがおさえられます。
「ビーフトマトシチュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー483kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質24.3 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
米なすのマヨバンジャン焼き
10分
材料(1人分)
- 米なす・3cm厚さの輪切り1枚
- 75g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/8(0.63g)
- 香菜
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米なすの片面に5mm深さに格子状の切り込みを入れる。 -
2
ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」を入れて混ぜ合わせ、
マヨバンジャンたれを作る。 -
3
天板に(1)の米なすの切り込みを入れたほうを上にしてのせ、
表面に(2)のマヨバンジャンたれを塗り、オーブントースターで5分ほど焼く。 -
4
器に盛り、香菜を飾る。
「米なすのマヨバンジャン焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー125kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
りんごのポタージュ
6分
つくり方
-
1
りんごはいちょう切りにし、耐熱ボウルに入れる。バターを加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
ミキサーに(1)のりんご、Aを入れてなめらかになるまで撹拌する。 -
3
器に盛り、パセリ、クルトンを散らす。
「りんごのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く