OPEN MENU

MENU

香味五目春巻の献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 683 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 22.8 g
  • ・野菜摂取量※ 254 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

香味五目春巻

25分

材料(4人分)

春巻の皮
10枚
豚もも薄切り肉
150g
春雨
50g
ゆでたけのこ
80g
ピーマン
1個
干ししいたけ
5枚
3/4カップ
「Cook Do 香味ペースト」
12cm(8.5g)
水溶き片栗粉
大さじ1
薄力粉
適量
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は細切りにする。春雨はゆでて、3cm長さに切る。
    たけのこ、ピーマンはせん切りにする。干ししいたけは水でもどしてせん切りにする。
  2. 2

    フライパンに油大さじ2を熱し、(1)の豚肉・春雨・たけのこ・ピーマン・
    しいたけを炒める。Aを加えて味を調え、水溶き片栗粉で
    とろみをつける。バットに広げて粗熱を取る。
  3. 3

    春巻の皮1枚を広げ、(2)の1/10量をのせて包み、巻き終わりに
    混ぜ合わせたBを塗り、しっかりと留める。残りも同様にする。
  4. 4

    180℃に熱した油で(3)をきつね色にカリッと揚げる。

「香味五目春巻」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー397kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質12.4 g
  • ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パリパリちぎり塩キャベツ<塩分控えめ>

5分

材料(2人分)

キャベツ
3枚
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ2
にんにくのすりおろし
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
「やさしお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大にちぎる。
  2. 2

    大きめのボウルに(1)のキャベツ、「丸鶏がらスープ」を入れて、よく混ぜ合わせ、Aを加えてあえ、「やさしお」で味を調える。

「パリパリちぎり塩キャベツ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー86kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐とにんじんのふわ玉スープ

15分

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1/2丁
にんじん
100g
玉ねぎ
1個
1個
おろししょうが(チューブ)
小さじ1
400ml
「丸鶏がらスープ」
大さじ1
小ねぎの小口切り
大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、玉ねぎは薄切りにする。卵は割りほぐす。
  2. 2

    鍋にA、(1)の豆腐・にんじん・玉ねぎ、しょうがを入れて火にかけ、野菜がやわらかくなったら、(1)の溶き卵を流し入れる。
  3. 3

    器に盛り、小ねぎ、ごま油を加える。

「豆腐とにんじんのふわ玉スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー200kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質9 g
  • ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。