香味ゴーヤチャンプルーの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 365 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 17.2 g
-
・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味ゴーヤチャンプルー
15分
材料(2人分)
- ゴーヤ
- 1/2本
- 豚バラ薄切り肉
- 50g
- 木綿豆腐
- 1/2丁
- 溶き卵
- 1個分
- 水
- 大さじ2
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)の豆腐を並べ入れ、少し焼き色がついたら取り出す。
(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら(1)のゴーヤ、Aを加えてさらに炒める。 -
3
(2)の豆腐を戻し入れて炒め、溶き卵を流し入れ、手早く炒め合わせる。
「香味ゴーヤチャンプルー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー271kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り温野菜のオイスターソースかけ
10分
つくり方
-
1
パプリカ、かぼちゃは乱切りにし、ブロッコリー、しめじは小房に分ける。ミニトマトはタテ半分に切る。 -
2
耐熱皿に(1)のパプリカ・かぼちゃ・ブロッコリー・しめじを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分30秒加熱する。 -
3
(1)のミニトマトを加え、混ぜ合わせたAをかける。
「彩り温野菜のオイスターソースかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラとネギの中華風スープ
10分
材料(2人分)
- グリーンアスパラガス
- 2本(40g)
- 長ねぎ
- 1本(100g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- ラー油
- 少々
- いり白ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは3cm長さに切る。ねぎは小口切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)のアスパラ・ねぎを加え、アスパラがやわらかくなったら、「やさしお」で味を調える。 -
3
器に盛り、しょうがをのせ、ラー油をたらし、ごまをふる。
「アスパラとネギの中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く