麻婆プレートの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 359 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 16.9 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
麻婆プレート
30分
つくり方
-
2
フライパンに油大さじ1を熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら「Cook Do」を
加えてよく混ぜ合わせ、ねぎを加える。静かにかき混ぜながらひと煮立ちさせ、
麻婆ソースを作り、ホットプレートで保温可能な器に入れる。 -
3
ホットプレートを200℃に温め、(2)の麻婆ソースをのせ、空いているところに
油適量をひき、(1)、ソーセージを焼く。 -
4
焼き上がったら皿に取り、温かい(3)の麻婆ソースをかける。
「麻婆プレート」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆでブロッコリーのコチュジャンマヨかけ
5分
材料(2人分)
- ブロッコリー
- 50g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1/3(1.67g)
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房を小さく切り、塩ゆでし、ザルに上げて冷ます。 -
2
器に盛り、混ぜ合わせたAをかける。
「ゆでブロッコリーのコチュジャンマヨかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立だしの春雨スープ
10分
つくり方
-
1
かに風味かまぼこは食べやすい大きさにほぐし、レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のかに風味かまぼこ・レタス、春雨を加える。 -
3
春雨がやわらかくなったら、Bの水溶き片栗粉を加えてすぐに混ぜ、ひと煮立ちさせる。
「帆立だしの春雨スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く