OPEN MENU

MENU

ホットケーキミックスでミニマルゲリータの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 635 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 32.1 g
  • ・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ホットケーキミックスでミニマルゲリータ

25分

材料(6個分)

ホットケーキミックス
150g
1/4カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
玉ねぎ
1/2個
モッツァレラチーズ
100g
赤唐がらし
1本
にんにくのみじん切り
1かけ分
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
大さじ1/2
ホールトマト缶
1缶
1カップ
砂糖
大さじ1
オレガノ・あれば
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
バジルの葉
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにホットケーキミックス、Aを入れ、ゴムベラで混ぜ合わせて生地を作る。
    6等分して丸く直径10cmくらいにのばす。
  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。モッツァレラチーズは6等分に切る。
  3. 3

    フライパンにB、オリーブオイルを熱し、香りが出てきたら(2)の玉ねぎを
    炒める。「コンソメ」、Cを加えて半量になるくらいに煮詰め、塩・こしょう少々で
    味を調え、トマトソースを作り、冷ます。
  4. 4

    (3)のトマトソースを(1)の生地に塗り、(2)のモッツァレラチーズをのせて
    オーブントースターでこんがりとするまで10分ほど焼き、バジルの葉をのせる。
  5. *トマトソースは作りやすい分量です。このレシピでは半量ほど使います。
     残ったトマトソースはスパゲッティソース、オムライスなどに使うととても
     おいしくいただけます。冷凍保存も可能です。

「ホットケーキミックスでミニマルゲリータ」
栄養情報(1個分)

  • ・エネルギー192kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ホワイトカルパッチョ ハーブソース

15分

材料(2人分)

帆立貝柱
6個
れんこん
100g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ4
生クリーム
小さじ2
粒マスタード
小さじ2
パセリのみじん切り
小さじ1
パプリカ(赤)
1/8個
パプリカ(黄)
1/8個
イタリアンパセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    帆立貝柱はヨコ薄切りにする。
    れんこんも薄切りにし、酢少々(分量外)を加えた熱湯でサッとゆでる。
  2. 2

    ソースを作る。Aをビニール袋に入れて混ぜ合わせる。
    パプリカ(赤)・パプリカ(黄)は薄切りにする。
  3. 3

    器に(1)の帆立貝柱・れんこんを交互に盛る。(2)のパプリカ(赤)・
    パプリカ(黄)を飾り、(2)のソースをビニール袋の角を少し切ってしぼり出し、
    イタリアンパセリを飾る。

「ホワイトカルパッチョ ハーブソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー346kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質17 g
  • ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

即席!サラダチキンとブロッコリーのスープ

5分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。にんじんは小さめの乱切りにする。
  2. 2

    耐熱皿に冷凍ブロッコリー、(1)のサラダチキン・にんじんを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  3. 3

    マグカップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜ、(2)を加える。
  4. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  5. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「即席!サラダチキンとブロッコリーのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー97kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質9.6 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。