OPEN MENU

MENU

なべパンの献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 611 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 20.2 g
  • ・野菜摂取量※ 303 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なべパン

10分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ
1袋
3/4カップ
ベーコン
10g
玉ねぎ
12g
しめじ
20g
ベーグル
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ベーコンはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。ベーグルは8等分に切る。
  2. 2

    鍋に水、(1)の玉ねぎ・しめじ・ベーコンを入れて少し煮、「クノール カップスープ」を加えて15秒ほどよく混ぜる。
  3. 3

    (1)のベーグルを(2)に浸しながら食べる。

「なべパン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー434kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質14.8 g
  • ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

もやしの洋風ナムル

8分

材料(2人分)

もやし
1袋(250g)
ミニトマト
2個
イエロートマト
2個
にんにく
1かけ
薄力粉
大さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
白ワイン
大さじ1
レモン汁
小さじ1
パセリのみじん切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    もやしはひげ根を取る。ミニトマト、イエロートマトはヘタを除き、
    4等分のくし形に切る。にんにくは繊維に垂直に薄切りにする。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて弱火で加熱する。
    にんにくがきつね色になってきたら、(1)のもやし、「コンソメ」、白ワインを
    加えてフタをして中火で蒸し焼きにする。
  3. 3

    もやしが透き通ってきたら、薄力粉を加えて全体にからめ、火を止める。
  4. 4

    皿に盛ってレモン汁をかけ、(1)のミニトマト・イエロートマト、パセリを散らす。

「もやしの洋風ナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー106kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質4.1 g
  • ・野菜摂取量※166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜コールスロー

10分

材料(2人分)

白菜
2枚
きゅうり
1/2本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
プレーンヨーグルト
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は繊維を断ち切るように薄切りにし、きゅうりは斜め薄切りにし、せん切りにする。
      塩をふり、しんなりしたら水洗いして水気を強くしぼる。
  2. 2

    混ぜ合わせたAで(1)の白菜・きゅうりをあえ、塩、こしょうで味を調える。




「白菜コールスロー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー71kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。