味つけは「こんぶだし」だけ トマトとツナのパスタの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 693 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 22.1 g
-
・野菜摂取量※ 201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
味つけは「こんぶだし」だけ トマトとツナのパスタ
20分
材料(2人分)
- スパゲッティ
- 200g
- カットトマト缶
- 1/2缶
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- ツナ缶
- 1/2缶
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分(10g)
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1本
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ3
- バジルの葉・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。ツナ缶は油をきる。 -
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たら
(1)の玉ねぎを加えて炒める。トマト缶、(1)のツナ缶、「こんぶだし」を加えて
ひと煮立ちさせる。 -
3
スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆでる。 -
4
(2)に(3)のゆで汁大さじ2、(3)のスパゲッティを加えて混ぜ合わせる。
器に盛り、好みでバジルを散らす。
「味つけは「こんぶだし」だけ トマトとツナのパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー663kcal
- ・塩分4.8 g
- ・たんぱく質20.3 g
- ・野菜摂取量※129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのレンジ漬け
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶはタテ6等分に切る。葉はラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱し、
冷水にさらし水気をきって1cm幅に切り、かぶとともに密閉袋に入れる。 -
2
耐熱容器に「やさしお」、Aを入れ、ラップをかけ電子レンジで1分加熱し、
(1)のかぶ・かぶの葉に加えてもみ込み、冷蔵庫で約10分以上(時間外)おく。
「かぶのレンジ漬け 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きしいたけのお吸いもの
10分
つくり方
-
1
しいたけは石づきを取り、タテ半分に裂き、焼き網で焼き目がつくまで焼く。 -
2
椀に(1)のしいたけ、おぼろ昆布、Aを入れ、熱湯を注ぎ、数秒待ち、おぼろ昆布のだしが出たら、みつばを加える。
「焼きしいたけのお吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー12kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く