豚肉・ねばりっこのオイスター炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 354 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 31.1 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉・ねばりっこのオイスター炒め
10分
つくり方
-
2
ボウルに「オイスターソース」、Bを入れて混ぜ合わせる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を入れてほぐしながら炒め、
(1)のアスパラを加えてさらに炒める。肉の色が変わったら、(1)のねぎを加える。 -
4
(1)の長いもを加えて炒め合わせ、(2)を加えて、味を調える。 -
*「ねばりっこ」とは、鳥取県特産の長いもの新品種です。
「豚肉・ねばりっこのオイスター炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー256kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質24.8 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりともやしのごま酢あえ
10分
つくり方
-
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・もやしを加えてあえる。
「きゅうりともやしのごま酢あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー40kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこのふかひれスープ
10分
つくり方
-
1
えのきだけ、しめじは根元を切って小房にする。卵は溶きほぐす。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、かき混ぜながら沸騰させる。 -
3
沸騰したら(1)のえのきだけ・しめじを加え、火が通ったら、強火にして(1)の溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせる。
「きのこのふかひれスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く