OPEN MENU

MENU

じゃがいもスープの冷麺の献立

献立 25分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 614 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 22.6 g
  • ・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じゃがいもスープの冷麺

10分

材料(1人分)

冷めん
1玉
ロースハム
1枚
きゅうり
1/3本(30g)
キムチ
25g
ゆで卵
1/2個
牛乳
130ml
「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
1袋

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、めんを表示時間通りにゆで、冷水で冷まして水気をきり、器に入れる。
  2. 2

    ハムは短冊切りにし、きゅうりはせん切りにする。
  3. 3

    ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)に注ぎ、(2)のハム・きゅうり、キムチ、ゆで卵をのせる。

「じゃがいもスープの冷麺」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー473kcal
  • ・塩分3.3 g
  • ・たんぱく質15.7 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草とかにかまのナムル

10分

材料(2人分)

ほうれん草・小
1束(250g)
かに風味かまぼこ
2本(40g)
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1/3
いり白ごま
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ2/3
「瀬戸のほんじお」
少々
一味唐がらし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々(分量外)、ほうれん草を入れて1分ほどゆでる。
    水をはったボウルに取り出して冷まし、手で水気をしぼって3cm長さに切る。
  2. 2

    かに風味かまぼこは2~3cm長さに切り、手でこまかくほぐす。
  3. 3

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のほうれん草、(2)のかに風味かまぼこを加えて
    からめ、Bを加えてあえる。

「ほうれん草とかにかまのナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー93kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.6 g
  • ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

切干大根のナムル

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

切り干し大根
20g
長ねぎ
1/2本(50g)
「Cook Do 香味ペースト」
3cm(3g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    切り干し大根は水につけてもどし(時間外)、水気をしぼり、3cm長さに切る。
    ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)のねぎを入れて炒める。
    しんなりしたら、(1)の切り干し大根、「香味ペースト」を加えて炒める。

「切干大根のナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー48kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。