チャーハンの献立
                献立 20分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 673 kcal
 - 
                    ・塩分 5.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 23.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 155 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        チャーハン
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ハムは1cm角に切り、にんじんはみじん切りにする。ボウルに卵を溶きほぐす。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)の溶き卵を入れる。半熟状になったら、
ご飯、(1)のハム・にんじん、ねぎを加えてよく炒め合わせる。 - 
                                    
3
「香味ペースト」を加えてさらに炒め合わせる。 
                            「チャーハン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー510kcal
 - ・塩分2.4 g
 - ・たんぱく質16.2 g
 - ・野菜摂取量※30 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ズッキーニのオイスターあえ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- ズッキーニ
 - 1本(200g)
 - 「瀬戸のほんじお」焼き塩
 - 少々
 - 「Cook Do」オイスターソース
 - 大さじ1
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ1
 - いり白ごま
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ズッキーニは8mm幅の輪切りにし、塩をふって、2~3分おく。 - 
                                    
2
器に盛り、混ぜ合わせたAをかけ、ごまをふる。 
                            「ズッキーニのオイスターあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー92kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質1.9 g
 - ・野菜摂取量※96 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豚ひき肉とゴーヤの中華スープ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ゴーヤはタテ半分に切り、種とワタを取り、3mm幅の薄切りにする。塩少々(分量外)をまぶし、しんなりしたら水洗いする。 - 
                                    
2
鍋にごま油を熱し、豚ひき肉を入れて炒め、ほぐれたらAを加える。沸騰したら、しょうが、(1)のゴーヤ、Bを加えてひと煮する。 
                            「豚ひき肉とゴーヤの中華スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー71kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質5 g
 - ・野菜摂取量※29 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く