OPEN MENU

MENU

くずし豆腐のサラダの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 484 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 27.6 g
  • ・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

くずし豆腐のサラダ

5分

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
「ほんだし」
大さじ1
レタス
1枚(30g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ2
いり白ごま
大さじ1
刻みのり
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は軽くつぶすように水気をきる。ボウルに入れ、「ほんだし」を加えて、
    豆腐を大きめにくずしながらあえ、なじむまでおく。
  2. 2

    レタスは短冊切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
  3. 3

    (1)にごま油を加え、豆腐をくずし過ぎないように混ぜ、(2)のレタス・玉ねぎ、
    ごま、刻みのりを加えてよく混ぜる。

「くずし豆腐のサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー283kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質13 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏野菜の焼き浸し

15分

材料(4人分)

なす
1個
ズッキーニ
1/2本
パプリカ(赤)
1/2個
パプリカ(黄)
1/2個
ピーマン
2個
グリーンアスパラガス
2本
オクラ
4本
300ml
減塩しょうゆ
大さじ4
大さじ4
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
大さじ1(15g)
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1
赤唐がらし
2本
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なす、ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。パプリカは8等分に切る。ピーマンはタテ半分に切って、さらにヨコ半分に切る。アスパラは4cm長さの斜め切りにする。オクラはガクを取り、斜め半分に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、火を止めて冷ます。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)のなす・ズッキーニ・パプリカを入れて3~4分焼き、(1)のピーマン・アスパラ・オクラを加えてさらに3分ほど焼き色がつくまで焼き、(2)につける。
  4. *本レシピの糖質は、1人分あたり6.1gです。
  5. *上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。

「夏野菜の焼き浸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー108kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質3.1 g
  • ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

石狩風!鮭缶みそ汁

10分

材料(4人分)

さけ缶
1缶
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2
小ねぎの小口切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけは汁気をきり、大きめのひと口大に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、(1)のさけを加えて煮る。
  3. 3

    ひと煮立ちしたら、みそを溶き入れ、沸騰直前まで温め、火を止める。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。
  5. *さけは煮くずれを防ぐため、大きめに切りましょう。

「石狩風!鮭缶みそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー93kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質11.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。