冷やしトマトみょうが茶漬けの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 724 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 24.2 g
-
・野菜摂取量※ 231 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷やしトマトみょうが茶漬け
5分
つくり方
「冷やしトマトみょうが茶漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー270kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸し野菜のゆずこしょうマヨソース
10分
つくり方
-
1
長いもは皮をむいて4つ切りにし、れんこんは皮をむいて1cm幅の半月切りにする。しいたけは石づきを取って半分に切る。 -
2
耐熱皿に(1)の長いも・れんこん・しいたけ、ブロッコリーを並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱する。 -
3
器に盛り、混ぜ合わせたAを添える。
「蒸し野菜のゆずこしょうマヨソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー213kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナとアボカドのみそ汁
15分
つくり方
-
1
アボカドは2cm角に切り、小松菜は3cm長さに切る。ツナは油をきり、大豆は汁気をきる。 -
2
鍋にAを入れて強火にかけ、沸騰したら、(1)のアボカド・小松菜・ツナ・大豆を加えて1~2分ほど煮て、みそを溶き入れる。
「ツナとアボカドのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー241kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質14.7 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く