豆腐とにらの中華風煮の献立
                献立 26分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 490 kcal
 - 
                    ・塩分 4.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 29.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 175 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豆腐とにらの中華風煮
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豆腐は1cm角に切る。ひき肉はしょうがをまぶしておく。 - 
                                    
3
鍋にA、(2)のにんじん・えのきだけを入れて火にかけ、
煮立ったら(1)のひき肉をほぐしながら加えて煮る。 - 
                                    
4
肉に火が通ったら、B、(2)のにらを加えて煮立て、Cの水溶き片栗粉を加えて
とろみをつける。 - 
                                    
5
(1)の豆腐を加え、豆腐が温まるまで混ぜながら、弱火で1分ほど煮る。 
                            「豆腐とにらの中華風煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー179kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質20.9 g
 - ・野菜摂取量※80 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        水菜のフリフリサラダ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- 水菜
 - 1束
 - 「ヤマキ 徳一番かつおパック」
 - 2パック
 - 砂糖
 - 小さじ2
 - 「味の素KK中華あじ」
 - 小さじ1
 - こしょう
 - 少々
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ1
 - にんにくのすりおろし
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
水菜は4cm長さに切る。 - 
                                    
2
ポリ袋に(1)の水菜、Aを入れ、袋ごと軽くふる。 - 
                                    
3
全体が混ざったらBを加えて、再度袋ごと軽くふり、全体に油がまわるまで混ぜる。 
                            「水菜のフリフリサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー105kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質4.1 g
 - ・野菜摂取量※85 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        うま辛!コンソメ餃子
                        6分
                                            
                    材料(2人分)
- 味の素冷凍食品KK「ギョーザ」
 - 6個
 - 長ねぎ
 - 10cm(20g)
 - 春雨(乾)
 - 20g
 - 水
 - 1・1/2カップ
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 1個
 - ラー油
 - 大さじ1
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ねぎは斜め薄切りにする。 - 
                                    
2
耐熱容器に春雨、凍ったままの「ギョーザ」、(1)のねぎ、Aの順に入れて、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱してかき混ぜ、再度、電子レンジで1分加熱し、ラー油を回しかける。 - 
                                    *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
 - 
                                    *「コンソメ」の溶け具合を見て、加熱時間を調整してください。
 
                            「うま辛!コンソメ餃子」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー206kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質4.8 g
 - ・野菜摂取量※10 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く