厚揚げのオイスターソースあんの献立
献立 60分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 509 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 20.5 g
-
・野菜摂取量※ 243 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げのオイスターソースあん
25分
材料(2人分)
- 厚揚げ
- 200g
- 小松菜
- 1/3束(100g)
- にんじん
- 4cm(40g)
- しめじ
- 1/2パック(50g)
- 長ねぎ
- 2/3本(40g)
- 水
- 1カップ
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1(3g)
- 片栗粉
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
厚揚げは湯通しして、8等分に切る。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)の厚揚げを両面こんがり焼き色がつくまで
焼く。 -
4
鍋に油を熱し、(2)の小松菜・にんじん・しめじ・ねぎを炒める。しんなりしたら、
Aを加えてとろみがつくまで混ぜながら煮る。 -
5
器に(3)の厚揚げを盛り、(4)をかける。
「厚揚げのオイスターソースあん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー219kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13.2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすの含め煮
35分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
なすはヘタを取り、ピーラーで皮をむき、水に5分ほどさらして水気をきる。オクラは1~2分ほど塩ゆでする。水に取って水気をきり、5mm幅の輪切りにする。 -
2
鍋に分量の水、「丸鶏がらスープ」を入れて煮立たせ、Aで味を調え、(1)のなすを加える。再び煮立ってきたら、フタをして弱火で15~20分ほど、なすがやわらかくなるまで煮、そのまま冷ます。 -
3
なすの粗熱が取れたら、(1)のオクラを加えて冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
4
器に(3)のなすを煮汁ごと盛り、(3)のオクラを散らし、しょうがを上にあしらう。
「なすの含め煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、小ねぎ、刻みのりを散らす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「あっさり!中華スープもち」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く