豆腐でヘルシーハンバーグの献立
                献立 50分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 382 kcal
 - 
                    ・塩分 4.8 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 285 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豆腐でヘルシーハンバーグ
                        40分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豆腐はペーパータオルに包んで10分ほどおき、しっかりと水きりをする。
ボウルにひじきを入れて2~3回、水を替えて洗う。水に15分ほどつけて水気をきり、
長いものは食べやすく切る。 - 
                                    
3
ボウルにひき肉、(1)の豆腐・ひじき、(2)のにんじん・れんこん・しそを入れて
よく練り混ぜる。4等分して、空気を抜きながら平たい楕円形に形を整える。 - 
                                    
4
フライパンにごま油を熱し、(3)を並べ入れてフタをし、4分ほど焼く。
裏返してフタをし、3分ほど焼く。 - 
                                    
5
フライパンの汁気を拭き取り、めんつゆを加えて全体にからめ、火を止めて器に盛る。 
                            「豆腐でヘルシーハンバーグ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー173kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質12.6 g
 - ・野菜摂取量※39 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぶとみょうがの和風ピクルス
                        5分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(2人分)
- かぶ
 - 4個
 - かぶの葉
 - 適量
 - みょうが
 - 3個
 - 水
 - 大さじ2
 - 酢
 - 大さじ2
 - 砂糖
 - 大さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 小さじ1/2
 - 「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」
 - 1/4袋(2g)
 - 赤唐がらし・種をとる
 - 1本
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
かぶは茎を切って皮をむき、8等分に切る。かぶの葉は2cm長さのザク切りにし、みょうがはタテ4等分に切る。 - 
                                    
2
ボウルにAを合わせ、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。熱いうちに(1)のかぶ・かぶの葉・みょうがを漬け込み、ひと晩おく(時間外)。 
                            「かぶとみょうがの和風ピクルス」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー67kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質2.9 g
 - ・野菜摂取量※221 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豚バラとたっぷりねぎのみそ汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉は3cm幅に切る。小ねぎは5cm長さに切る。えのきだけは長さを半分に切る。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)のえのきだけを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉を加えてアクを取る。 - 
                                    
3
(1)の小ねぎを加え、しんなりしたらいったん火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけ、沸騰直前で火を止める。 
                            「豚バラとたっぷりねぎのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー142kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質6.8 g
 - ・野菜摂取量※25 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く