トマトと長いもの冷やしツナご飯の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 919 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 28.2 g
-
・野菜摂取量※ 206 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと長いもの冷やしツナご飯
5分
つくり方
-
2
ボウルに(1)のトマト・長いも・ツナを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を
加えてサッとあえる。 -
3
ご飯に「ほんだし」をよく混ぜ合わせて器によそい、(1)のレタス、(2)の順に
のせる。
「トマトと長いもの冷やしツナご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー763kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質22 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものカレーヨーグルト焼き
10分
材料(2人分)
- 冷凍フライポテト
- 80g
- プレーンヨーグルト
- 大さじ2
- カレー粉
- 小さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに混ぜ合わせたA、フライポテトを入れてあえる。 -
2
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、油を薄く塗り、(1)のフライポテトをのせ、7~8分焼く。 -
*冷凍フライポテトは凍ったままで調味して焼く。
「じゃがいものカレーヨーグルト焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ズッキーニとベーコンの緑のスープ野菜
15分
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1/2本
- オクラ
- 2本
- グリーンアスパラガス
- 2本
- ゆで枝豆(さやから出したもの)
- 30g
- ベーコンスライス
- 1枚
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ズッキーニとベーコンの緑のスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く