サバのトマトカレーソースの献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 399 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 23.2 g
-
・野菜摂取量※ 219 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サバのトマトカレーソース
20分
つくり方
-
1
玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・にんにく・しょうがを入れて炒める。
玉ねぎが透き通ってきたらカレー粉を加えて炒め、Aを加えて水気がなくなるまで
煮詰めてトマトソースを作る。 -
3
さばは半分に切って塩をふり、魚焼きグリルで焼く。 -
4
器に(3)のさばをのせ、(2)のソースをかけ、パセリをのせる。
「サバのトマトカレーソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー235kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質17.7 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンサラダ
6分
つくり方
-
2
(1)のピーマン・パプリカ(黄)・パプリカ(赤)の水気をきり、
「味の素®」をふってなじませ、しょうゆ・ごま油を加えてあえる。 -
3
器に盛り、白ごま(できれば使う直前にフライパンでいったもの)をふる。 -
*「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。
-
*パプリカ(黄)・パプリカ(赤)は、2種類使用する代わりに、パプリカ(黄)を3/4個
使用してもおいしく召し上がれます。
「ピーマンサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほっこり♪冬野菜のジンジャーミルクスープ
15分
材料(4人分)
- 白菜
- 2枚(200g)
- 大根
- 4cm(100g)
- ベーコンスライス
- 2枚(40g)
- 牛乳
- 300ml
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- おろししょうが(チューブ)
- 小さじ2
- こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ほっこり♪冬野菜のジンジャーミルクスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー102kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く