牛肉のパルマンチェ(ひき肉とじゃがいものグラタン風)の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 518 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉のパルマンチェ(ひき肉とじゃがいものグラタン風)
20分
つくり方
-
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒める。透き通って
きたらひき肉を加えてほぐすように炒め、肉の色が変わったらカットトマトを加える。
弱火で煮詰め、パセリを加え、「やさしお」・黒こしょうで味を調える。 -
3
鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、じゃがいもが煮くずれるくらいまで煮て、
ローリエ、にんにくを取り除く。 -
4
グラタン皿に油少々(分量外)を塗り、(2)、(3)の順に入れ、表面にパン粉、
粉チーズをかける。 -
5
200℃のオーブンで焼き色がつくまで5分ほど焼く。
「牛肉のパルマンチェ(ひき肉とじゃがいものグラタン風)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー387kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※81 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
3種のカレーピクルス
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- にんじん・小
- 1/4本
- 大根
- 4cm(90g)
- セロリ
- 1/2本
- 酢・またはレモン汁
- 1/4カップ
- 水
- 1/4カップ
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
- カレー粉
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「3種のカレーピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小ねぎは2cm幅に切る。 -
2
耐熱カップに豆腐を食べやすい大きさにちぎりながら入れ、ラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで静かに混ぜ、(1)の小ねぎを散らす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「豆腐とねぎのオニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く