OPEN MENU

MENU

糸こんにゃくと白菜のすき焼き風の献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 459 kcal
  • ・塩分 5.5 g
  • ・たんぱく質 31.7 g
  • ・野菜摂取量※ 174 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

糸こんにゃくと白菜のすき焼き風

10分

材料(4人分)

牛もも薄切り肉(赤身)
250g
白菜
4枚(400g)
糸こんにゃく
200g
しょうがのすりおろし
小さじ1
1/2カップ
しょうゆ
大さじ1・1/2
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉は大きいものは食べやすい大きさに切る。白菜はそぎ切りにする。
    こんにゃくは湯通しして食べやすい長さに切る。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)の牛肉を入れて焼き、
    (1)の白菜・こんにゃくを加えて炒める。
  3. 3

    白菜がしんなりしたら弱火にし、Aを加えてフタをして中火で2~3分煮る。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「糸こんにゃくと白菜のすき焼き風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー167kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質14.9 g
  • ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

水菜のごまドレサラダ

10分

材料(2人分)

水菜
1/2束
ラディッシュ
2個
ロースハム・薄切り
3枚
練り白ごま
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
砂糖
小さじ1
いり白ごま
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    水菜は洗って4cm長さのザク切りにする。ラディッシュは薄い半月切りにし、
    ハムは細切りにする。
  2. 2

    ボウルにAをよく混ぜ合わせ、ごまドレッシングを作る。
  3. 3

    器に(1)の水菜・ラディッシュ・ハムを混ぜ合わせて盛り、いただく直前に
    (2)のごまドレッシングをかけ、全体をあえる。

「水菜のごまドレサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー184kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質7.8 g
  • ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

納豆とみょうが・青じその冷やし汁

5分

材料(4人分)

納豆・小
4パック(160g)
みょうが
4個
青じそ
4枚
冷水
3カップ
みそ
大さじ3・1/2
「毎日カルシウム・ほんだし」
小さじ1・1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにAを入れ、溶けるまでよく混ぜ合わせる。
  2. 2

    納豆はかき混ぜ、みょうがは小口切りにし、しそはせん切りにする。
  3. 3

    器に(2)の納豆・みょうが・しそを等分に盛り、(1)の汁を注ぐ。

「納豆とみょうが・青じその冷やし汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー108kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質9 g
  • ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。