OPEN MENU

MENU

いわし缶のレンジくずし豆腐の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 434 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 19.9 g
  • ・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いわし缶のレンジくずし豆腐

10分

材料(2人分)

いわしかば焼き缶・1缶
100g
木綿豆腐
1/2丁
みつば
1/4株(5g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/2
すり白ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    いわしは汁気をきって、ほぐす。豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱皿にのせ、
    電子レンジ(600W)で3分加熱して水きりをし、粗熱を取る。
  2. 2

    みつばは2~3cm長さに切ってラップで包み、電子レンジで20秒加熱する。
  3. 3

    ボウルに(1)の豆腐をくずし入れ、(1)のいわし、(2)のみつば、Aを加えて
    混ぜる。
  4. 4

    器に盛り、ごまをふる。

「いわし缶のレンジくずし豆腐」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー200kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質13.6 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

そぼろとれんこんのきんぴら

15分

材料(2人分)

れんこん
100g
豚ひき肉
30g
「ほんだし」
小さじ1
砂糖
大さじ1/2
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
1/4カップ
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは薄いいちょう切りにして酢水にさらし、水気をきる。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、肉の色が変わってきたら、
    (1)のれんこんを加えて炒める。
  3. 3

    「ほんだし」、砂糖、酒、しょうゆ、水の順に加え、汁気がなくなるまで煮る。

「そぼろとれんこんのきんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー148kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質4.5 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトの和風スープ

10分

材料(2人分)

トマト
1個
セロリ
10cm(30g)
ねぎ
10cm
しょうゆ
大さじ1
2カップ
「毎日カルシウム・ほんだし」
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは湯むきし、乱切りにする。セロリは斜め薄切りにし、ねぎは斜め切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のセロリ・ねぎを入れて炒め、しょうゆを加えてからめ、(1)のトマトを加えて炒める。
  3. 3

    Aを加えて煮立て、塩・こしょうで味を調える。
  4. *お好みで焼きのりを散らしてもおいしくお召し上がりいただけます。

「トマトの和風スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー86kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。