ツナとにんじんのスパニッシュオムレツの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 630 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナとにんじんのスパニッシュオムレツ
8分
材料(4人分)
- 卵
- 4個
- にんじん
- 1/4本(45g)
- ツナ油漬缶
- 1缶(80g)
- パセリのみじん切り
- 大さじ2
- 牛乳
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんは2cm長さの細切りにする。 -
2
ボウルに卵を割りほぐし、A、(1)のにんじんを加え、ツナを油ごと加えて混ぜる。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を一気に流し入れる。軽く混ぜて半熟状になったら
フタをして弱火で蒸し焼きにする。 -
4
表面が固まってきたら裏返して焼く。
「ツナとにんじんのスパニッシュオムレツ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー150kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズがとろ~り!カレースープご飯
10分
材料(2人分)
- なす
- 1個
- キャベツ
- 1枚(40g)
- ウインナーソーセージ
- 3本
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- カレー粉
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- ご飯
- 2杯(小丼)
- スライスチーズ(溶けるタイプ)
- 2枚
- ホールコーン缶
- 大さじ2
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすは薄い半月切りにする。ソーセージは7mm幅の斜め薄切りにする。キャベツはひと口大にちぎる。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のなす・ソーセージ・キャベツを入れて炒める。全体に油がまわったら、Aを加えて強火にし、野菜に火が通るまで炒め、塩・こしょうで味を調える。 -
3
器にご飯をよそい、チーズをのせ、(2)を注ぎ、コーンを散らす。 -
*「コンソメ」は顆粒タイプ、小さじ2でもお作りいただけます。
「チーズがとろ~り!カレースープご飯」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー464kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質12.5 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玉ねぎとパプリカのレモンマリネ
5分
つくり方
-
1
玉ねぎ、パプリカは薄切りにし、レモンはいちょう切りにする。 -
2
ボウルに(1)の玉ねぎ・パプリカ・レモン、Aを入れてあえる。
「玉ねぎとパプリカのレモンマリネ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES