ツナとにんじんのスパニッシュオムレツの献立
                献立 21分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 607 kcal
 - 
                    ・塩分 2.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 34.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 196 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ツナとにんじんのスパニッシュオムレツ
                        8分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
にんじんは2cm長さの細切りにする。 - 
                                    
2
ボウルに卵を割りほぐし、A、(1)のにんじんを加え、ツナを油ごと加えて混ぜる。 - 
                                    
3
フライパンに油を熱し、(2)を一気に流し入れる。軽く混ぜて半熟状になったら
フタをして弱火で蒸し焼きにする。 - 
                                    
4
表面が固まってきたら裏返して焼く。 
                            「ツナとにんじんのスパニッシュオムレツ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー150kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質10.5 g
 - ・野菜摂取量※12 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レンチンコーンクリームリゾット
                        3分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ソーセージは1cm幅の輪切りにする - 
                                    
2
耐熱皿に「プロテインスープ」を入れ、熱湯を加えてよく混ぜる。 - 
                                    
3
ご飯、(1)のソーセージ、冷凍ブロッコリーを加えてさらに混ぜ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。 - 
                                    
4
全体に火が通ったら、粉チーズを加え、ブロッコリーをほぐしながら、とろみがつくまで混ぜる。 - 
                                    *時間が経つと米がスープを吸ってしまうので、早めにお召し上がりください。
 
                            「レンチンコーンクリームリゾット」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー398kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質22.7 g
 - ・野菜摂取量※30 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つぶつぶ野菜のトマトスープ
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- トマト
 - 1/2個(75g)
 - ピーマン
 - 1個(20g)
 - きゅうり
 - 1/2本(40g)
 - 玉ねぎ
 - 1/4個(50g)
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 1個
 - 水
 - 大さじ1
 - トマトジュース(無塩)
 - 2カップ
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
耐熱容器に(1)の玉ねぎ、Aを入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分ほど加熱して混ぜ合わせる。 - 
                                    
3
ボウルにB、(1)のトマト・ピーマン・きゅうり、(2)を入れて混ぜ、
冷蔵庫に30分ほどおいて味をなじませる(時間外)。 - 
                                    
4
器に盛り、飾り用に取り分けておいた(1)のトマト・ピーマンをのせる。
 
                            「つぶつぶ野菜のトマトスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー59kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※154 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く