OPEN MENU

MENU

麻婆揚げ鶏だんごの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 483 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 28.5 g
  • ・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

麻婆揚げ鶏だんご

25分

材料(2人分)

鶏ひき肉
100g
木綿豆腐
1/4丁(75g)
玉ねぎ
1/4個
にんじん
1/4本
溶き卵
1/2個分
しょうがのみじん切り
1かけ分
片栗粉
大さじ2
「ほんだし」
小さじ1/2
「Cook Do」四川式麻婆豆腐用2人前
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ油用
適量
小ねぎの小口切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱容器に豆腐を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。
    キッチンペーパーで水気を拭き取り、粗熱を取る。玉ねぎは小さめのくし形切りにし、
    にんじんは2~3mm幅の半月切りにする。
  2. 2

    ボウルにひき肉、(1)の豆腐、Aを入れてよく混ぜる。
  3. 3

    鍋に揚げ油を180℃に熱し、(2)をスプーンですくいながら落とし入れて揚げ、
    鶏だんごを作る。
  4. 4

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎ・にんじんをしんなりするまで炒め、
    (3)の鶏だんご、「Cook Do」を加えてサッと炒め合わせる。
  5. 5

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「麻婆揚げ鶏だんご」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー311kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質15.1 g
  • ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジで簡単!鶏からブロッコリーのオイスター風味

10分

材料(2人分)

味の素冷凍食品KK「やわらか若鶏から揚げボリュームパック」
4個
ブロッコリー
200g
「Cook Do」オイスターソース
大さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分ける。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のブロッコリー、「やわらか若鶏から揚げ」を入れ、「オイスターソース」をかける。
  3. 3

    ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で5分加熱し、サッと混ぜる。
  4. *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。

「レンジで簡単!鶏からブロッコリーのオイスター風味」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー151kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質12.1 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にらとえのきの中華スープ

5分

材料(2人分)

にら
40g
えのきだけ
1/2袋(50g)
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ1・1/2
小さじ2
こしょう
少々
ラー油
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にらは2cm長さに切る。えのきだけは根元を切り、長さを3~4等分に切る。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて沸騰させ、「丸鶏がらスープ」、(1)のえのきだけを入れる。Aを加えて味を調え、(1)のにらを加えてひと煮立ちさせる。
  3. 3

    器に盛り、ラー油をふる。

「にらとえのきの中華スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー21kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。