鮭と大根のポトフの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 375 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 339 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭と大根のポトフ
25分
つくり方
-
1
大根、にんじんはひと口大に切る。ねぎは4cm長さに切る。 -
2
鍋に(1)の大根・にんじん・ねぎ、水を入れ、強火にかける。煮立ったら、
「丸鶏がらスープ」、さけを汁ごと加え、野菜がやわらかくなるまで中火~弱火で煮る。
「鮭と大根のポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
チンゲン菜は長さを半分に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のチンゲン菜を入れて強火で炒め、「香味ペースト」を加えて炒め合わせる。
「金の青菜炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー186kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※255 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「ねぎ塩温やっこ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く