OPEN MENU

MENU

さけのにんにく焼きの献立

献立 29分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 399 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 28.1 g
  • ・野菜摂取量※ 212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さけのにんにく焼き

10分

材料(2人分)

生ざけ(切り身)
2切れ(150g)
小さじ2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
8ふり
なす
1個(100g)
にんにくの薄切り
2かけ分
「やさしお」
小さじ1/3
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
レモンの輪切り
2枚
黒こしょう・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけはAをふる。なすはタテ8等分に切る。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、
    香りが出たら、取り出す。(1)のさけを皮目から入れて両面焼き、
    (1)のなすを加えて焼く。
  3. 3

    器に(2)のさけ・なすを盛り、「やさしお」をふり、(2)のにんにくを散らし、
    レモンを添え、好みで黒こしょうをふる。

「さけのにんにく焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー183kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質18 g
  • ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

バーニャカウダ風香味マヨソース

4分

材料(2人分)

きゅうり
1/2本
にんじん
40g
大根
100g
セロリ
25g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「Cook Do 香味ペースト」
12cm(8.5g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    野菜はスティック状に切り、皿に盛る。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせて器に入れ、(1)に添える。

「バーニャカウダ風香味マヨソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

半熟卵と彩り野菜のスープ

20分

材料(4人分)

4個
じゃがいも
1個
玉ねぎ
1/2個
トマト
1/4個
キャベツ
2枚
「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ
2個
5カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは5mm厚さのいちょう切り、玉ねぎ・トマトは1cm角、
    キャベツは2cm角に切る。
  2. 2

    鍋に水、「コンソメチキン」、(1)のじゃがいも・玉ねぎを入れて煮、
    煮立ったら弱火で10分煮る。
  3. 3

    (1)のトマト・キャベツを加え、ひと煮したら、卵をひとつずつ割り入れ、
    弱火で4分煮、塩で味を調える。
  4. *お好みで、粗びき黒こしょうをかける。

「半熟卵と彩り野菜のスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー127kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質8.8 g
  • ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。