さけのにんにく焼きの献立
献立 15分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 430 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 196 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけのにんにく焼き
10分
つくり方
-
1
さけはAをふる。なすはタテ8等分に切る。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、
香りが出たら、取り出す。(1)のさけを皮目から入れて両面焼き、
(1)のなすを加えて焼く。 -
3
器に(2)のさけ・なすを盛り、「やさしお」をふり、(2)のにんにくを散らし、
レモンを添え、好みで黒こしょうをふる。
「さけのにんにく焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー183kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質18 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コンソメ☆シャカシャカサラダ
5分
材料(2人分)
- レタス
- 3枚(90g)
- きゅうり
- 1/2本(50g)
- ミニトマト
- 4個(60g)
- ホールコーン缶
- 40g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
大きめのビニール袋に(1)、Aを入れてシャカシャカふり、全体が混ざったら、皿に盛る。 -
*野菜はカット野菜を使用してもおいしくお作りいただけます。
「コンソメ☆シャカシャカサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは5mm幅に切る。それぞれ半量ずつを耐熱カップに入れ、Aを半量ずつ加える。 -
2
ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「レンチンミルクスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く