OPEN MENU

MENU

さけのムニエル七味風味の献立

献立 20分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 378 kcal
  • ・塩分 3.0 g
  • ・たんぱく質 31.5 g
  • ・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さけのムニエル七味風味

10分

材料(2人分)

生ざけ(切り身)
2切れ(150g)
小さじ2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
8ふり
薄力粉
小さじ2
七味唐がらし
小さじ1/2(1g)
「やさしお」
小さじ1/4
大根おろし
60g
大さじ3/4
「パルスイート」
小さじ1/6
長ねぎ
20g
パプリカ(赤)
1/2個(75g)
すだち
1/2個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけはAをふり、5分おいて表面を拭き、混ぜ合わせたBをまぶす。
    ねぎは斜め薄切りにする。パプリカはせん切りにし、ゆでて冷水にとり、水気をきる。
    すだちはくし形に切る。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを入れて弱火にかけ、(1)のさけを
    入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、フライパンの空いているところに
    (1)のねぎを加えて焼く。
  3. 3

    大根おろしは水気をきり、Cを混ぜ合わせる。
  4. 4

    器に(2)のさけ・ねぎ、(1)のパプリカを盛り、パプリカの上に
    (3)の大根おろしをのせ、(1)のすだちを添える。

「さけのムニエル七味風味」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー174kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質17.8 g
  • ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんの白和え

5分 (時間外を除く)

材料(1人分)

にんじん
50g
絹ごし豆腐
100g
「ほんだし」
小さじ1/2
すり白ごま
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは細切りにし、塩少々(分量外)をふる。しんなりしたら軽く水気をしぼる。
  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをして、15分ほど水きりをする(時間外)。
  3. 3

    ボウルに(2)の豆腐をくずし入れ、「ほんだし」、ごまを混ぜ合わせ、(1)のにんじんを加えてあえる。

「にんじんの白和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー92kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質6.6 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナじゃがほうれん草のみそ汁

10分

材料(4人分)

ツナ缶(小)
1缶
じゃがいも
1個(150g)
ほうれん草
1/4束(50g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2
ピザ用チーズ・生食用
20g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは1.5cm幅のいちょう切りにする。ほうれん草は根元を切り、3cm長さのザク切りにする。ツナは油をきる。
  2. 2

    鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、沸騰したらフタをして弱めの中火で6分ほど、じゃがいもに火が通るまで煮る。
  3. 3

    (1)のほうれん草・ツナを加えてサッと煮て、ほうれん草に火が通ったら、みそを溶き入れる。
  4. 4

    器に盛り、ピザ用チーズをのせる。

「ツナじゃがほうれん草のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー112kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質7.1 g
  • ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。