OPEN MENU

MENU

こしね汁風鍋の献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 401 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 17.5 g
  • ・野菜摂取量※ 211 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

こしね汁風鍋

30分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
200g
大根
4cm(100g)
にんじん
1/3本(50g)
里いも
2個(100g)
ごぼう
1/2本(75g)
しいたけ
4枚
長ねぎ
1本(100g)
こんにゃく
1枚(200g)
油揚げ
1/2枚(15g)
絹ごし豆腐
1/2丁(150g)
4カップ
「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。大根は1cm幅のいちょう切りにする。にんじん、里いも、ごぼうは乱切りにする。しいたけは1cm幅に切り、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
  2. 2

    こんにゃくはタテ半分に切り、1cm幅に切って塩もみして水洗いし、熱湯で2~3分ゆでる。油揚げは油抜きし、タテ半分に切って1cm幅に切る。豆腐はひと口大に切る。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉・大根・にんじん・里いも・ごぼう・しいたけ・ねぎ、(2)のこんにゃく・油揚げ・豆腐を加えて煮る。

「こしね汁風鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー283kcal
  • ・塩分3.3 g
  • ・たんぱく質13 g
  • ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜とベーコンのサラダ

5分

材料(2人分)

白菜
2枚
ベーコン
2枚
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
適量
大さじ2
砂糖
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
からし
適量
小ねぎ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜とベーコンは、5mm幅のせん切りにする。小ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    ベーコンはフライパンでカリカリになるまで炒める。
  3. 3

    Aをよく混ぜてドレッシングを作る。
  4. 4

    白菜を皿に盛り、(3)のドレッシングをかけ、ベーコン・小ねぎをのせる。

「白菜とベーコンのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー106kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質3.5 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすのだし漬け

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

なす・大
1個(100g)
「ほんだし」
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
4ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは2~3mm幅の半月切りにする。
  2. 2

    ポリ袋に(1)のなす、「ほんだし」、「味の素®」を入れてよくもみ込み、ポリ袋の空気を抜いて10分ほど漬ける(時間外)。
  3. *色よく仕上げたい場合は変色防止のため、なすを切った後に酢水(水400ml:酢小さじ2)にサッとさらしてください。

「なすのだし漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー12kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。