OPEN MENU

MENU

かつおとアボカドのおかずサラダの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 446 kcal
  • ・塩分 2.7 g
  • ・たんぱく質 29.3 g
  • ・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かつおとアボカドのおかずサラダ

10分

材料(2人分)

かつお(刺身)
8切れ(120g)
アボカド
1/2個(100g)
さつまいも
1/4本(63g)
れんこん
1/4節(45g)
水菜
2株(80g)
粒入りマスタード
大さじ1
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
小さじ1
うま味調味料「味の素®」70g瓶
4ふり
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アボカドは角切りにする。さつまいもは皮つきのまま5mm幅の半月切りにし、水につけて
    水気をきる。れんこんは5mm幅の半月切りにして、酢水につけ、水気をきる。
    水菜はザク切りにする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のさつまいも・れんこんを
    入れて両面焼き色がつくまで焼く。
  3. 3

    器に(1)の水菜・アボカド、かつお、(2)のさつまいも・れんこんを盛り、
    混ぜ合わせたAをかける。

「かつおとアボカドのおかずサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー250kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質18.5 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

サーモンと焼ききのこと玉ねぎのマリネ風

15分

材料(2人分)

サーモン・刺身用
60g
まいたけ
1/2パック
エリンギ
1本(50g)
玉ねぎ
1/2個
パプリカ(赤)
1/4個
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
小さじ1
こしょう
少々
レモン・くし形切り
1/4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    まいたけは食べやすい大きさにほぐし、エリンギは3等分にする。
  2. 2

    (1)のまいたけ・エリンギを水にくぐらせ、クッキングシートを敷いた
    オーブントースターの天板にのせる。「コンソメ」をふりかける。
  3. 3

    玉ねぎ、パプリカはタテの細切りにし、(2)の天板のあいているところにのせて、
    5分焼き、そのまま冷ます。
  4. 4

    ボウルにAを入れ、サーモン、(3)のまいたけ・エリンギ・玉ねぎ・パプリカを
    加えてあえる。
  5. 5

    器に(4)を盛り、レモンを添える。

「サーモンと焼ききのこと玉ねぎのマリネ風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー124kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質8 g
  • ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

追いほうれん草のポタージュ

5分

材料(1人分)

冷凍ほうれん草
50g
「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱カップにほうれん草を入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  2. 2

    「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。
  3. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「追いほうれん草のポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー72kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。