さばのパン粉焼きの献立
                献立 50分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 558 kcal
 - 
                    ・塩分 2.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 25.9 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 193 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        さばのパン粉焼き
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
さばは半分に切って、「やさしお」・こしょうをしてしばらくおく。
出てきた水気を拭き取り、Aをまぶし、薄力粉、溶き卵、
好みで粉チーズを混ぜたパン粉の順に衣をつける。 - 
                                    
2
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のさばを入れ、
弱火~中火でゆっくり焼く。こんがりときつね色になったら裏返し、同様に焼く。 - 
                                    
4
器に(2)のさばを盛り、(3)の野菜を添え、野菜にバルサミコ酢をたらす。 
                            「さばのパン粉焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー312kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質21.5 g
 - ・野菜摂取量※52 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        にんじんのせん切りサラダ
                        20分
                                            
                    材料(2人分)
- にんじん・小
 - 1本
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - 干しぶどう
 - 大さじ1
 - くるみ・粗くくだいたもの
 - 大さじ1
 - オレンジ
 - 1/2個(100g)
 - 「ピュアセレクト マヨネーズ」
 - 大さじ1・1/2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
干しぶどうはぬるま湯にもどし、オレンジは房から出す。 - 
                                    
3
ボウルに(1)のにんじん、くるみ、水気をきった(2)の干しぶどうを
合わせて「ピュアセレクトマヨネーズ」であえ、(2)のオレンジを加え合わせる。 
                            「にんじんのせん切りサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー164kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質1.6 g
 - ・野菜摂取量※73 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
かぼちゃは種とワタを取り、皮をむく。水にくぐらせ、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。熱いうちにフォークか泡立て器でつぶす。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて煮立て、みそを溶き入れ、(1)のかぼちゃに少しずつ加えてのばし、鍋に戻し入れてひと煮立ちさせる。 
                            「かぼちゃのみそポタージュ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー82kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質2.8 g
 - ・野菜摂取量※68 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く