もちもち豆腐のお好み焼きの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 625 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 30.7 g
-
・野菜摂取量※ 228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もちもち豆腐のお好み焼き
20分
つくり方
「もちもち豆腐のお好み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー403kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質23.3 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小松菜はゆでて、水気をよくしぼり3~4cm長さに切る。 -
2
Aを混ぜ合わせ、(1)の小松菜とあえる。
「小松菜のごまよごし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとズッキーニのうま塩豚汁
15分
つくり方
-
1
ベーコンはひと口大に切る。なす、ズッキーニは5~8mm幅の半月切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。ベーコンから脂が出てきたら、
(1)のなす・ズッキーニを加えて炒め、水、「ほんだし」大さじ1を加えて煮る。 -
3
ひと煮立ちしたら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調える。 -
*残った「なすとズッキーニのうま塩豚汁」で「なすとズッキーニのトマトつけ麺」が作れます。
「なすとズッキーニのうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く