OPEN MENU

MENU

キャベツとちくわマヨポン炒めの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 628 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 20.0 g
  • ・野菜摂取量※ 188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとちくわマヨポン炒め

10分

材料(2人分)

キャベツ
1/3個(400g)
ちくわ
2本
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1/3
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはザク切りにし、ちくわは5mm幅の斜め切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のキャベツ・ちくわを入れて炒め、
    Aを加えてさらに炒める。

「キャベツとちくわマヨポン炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー198kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質6.8 g
  • ・野菜摂取量※168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いわし缶炊き込み「ほんだし」おにぎり

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
適量
いわしの味つけ缶・1缶
100g
にんじん
4cm
しめじ
1/2パック(50g)
しょうがのせん切り
1かけ分
大さじ1
「ほんだし」
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
みつば
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗い、ひたひたの水(分量外)に30分ほどつけ(時間外)、
    ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    いわし缶は身と缶汁に分ける。にんじんは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。
  3. 3

    炊飯器に(1)の米を入れ、A、(2)の缶汁を加え、2合の目盛りになるまで水を加え、
    (2)のにんじん・しめじ・いわし、しょうがをのせて炊く(時間外)。
  4. 4

    炊き上がったら全体を混ぜ、おにぎり形に握り、表面にみつばを添える。

「いわし缶炊き込み「ほんだし」おにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー323kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質10.6 g
  • ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さつまいもとねぎたっぷりのみそ汁

15分

材料(4人分)

さつまいも
1本
ねぎの小口切り
1/2本分
3・1/2カップ
「ほんだし いりこだし」8gスティック
1/2本
みそ
大さじ3
七味唐がらし・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつまいもは7mm幅の半月切り、または大きいものはいちょう切りにし、
    水にさらして水気を軽くきる。
  2. 2

    鍋に水、(1)のさつまいもを入れて火にかけ、煮立ったら、「いりこだし」を加えて
    さつまいもがやわらかくなるまで煮る。途中、ねぎを加える。
  3. 3

    いったん火を止めてみそを溶き入れ、再び火にかけ、沸騰直前で火を止める。
  4. 4

    器に盛り、好みで七味唐がらしをふる。

「さつまいもとねぎたっぷりのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー107kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。