ガリバタ鶏ロコモコ丼の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 796 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 31.9 g
-
・野菜摂取量※ 262 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ガリバタ鶏ロコモコ丼
20分
つくり方
-
1
鶏肉は2cm角に切り、片栗粉をまぶす。ねぎは斜め切りにし、しめじは小房に分ける。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の鶏肉を炒める。 -
3
肉に火が通ったら、油大さじ1/2を加え、(1)のねぎ・しめじを加えて
弱火でしんなりするまで炒め、火を止める。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて、再び中火で炒め合わせ、ガリバタ鶏を作る。 -
5
別のフライパンに油小さじ1を熱し、卵を1個ずつ割り入れて目玉焼きを作る。
「ガリバタ鶏ロコモコ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー744kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質28.3 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「かぶとなすのもみ漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アスパラは根元のかたい部分を少し切り、ピーラーで根元から5cmほど皮をむいて、1.5cm長さの斜め切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)のアスパラを加えてサッと煮る。 -
3
アスパラに火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「アスパラガスのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く