豚のねぎ塩炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 513 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 17.9 g
-
・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豚肉は5cm幅に切り、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 -
2
ポリ袋に(1)の豚肉を入れ、「ほんだし」半量を加えてもむ。(1)のねぎを加え、残りの「ほんだし」を加えてさらにもみ込み、「豚バラ肉とねぎのほんだし漬け」を作る。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)の袋の中身を移し入れ、肉をほぐすように炒める。
「豚のねぎ塩炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー406kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質15 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
トマトは1cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のトマト、もずくを入れ、「味の素®」をふり、混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、仕上げにしょうがをのせる。
「もずく酢トマト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き根菜の練りごまみそ汁
15分
つくり方
-
2
アルミホイルに(1)のさつまいも・れんこん・ごぼうをのせ、Aをまぶして包み、
魚焼きグリルで5分焼く。 -
3
鍋にB、(2)を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして5分煮る。Cを溶き入れ、
「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「焼き根菜の練りごまみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー84kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く