鶏むね肉と野菜の中華炒めの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 375 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 32.6 g
-
・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏むね肉と野菜の中華炒め
13分
つくり方
-
1
鶏肉は観音開きにし、両面をフォークで数ヶ所刺す。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 -
2
ポリ袋に(1)の鶏肉、もみ込み用「丸鶏がらスープ」半量を入れてもむ。(1)のねぎ、
残りのもみ込み用「丸鶏がらスープ」、酒を加えてさらにもみ込み、
「鶏むね肉とねぎの中華風漬け」を作る。 -
4
フライパンにごま油を熱し、(3)の鶏肉を入れ、2分ほど炒める。焼き色がついたら、
(3)のにんじん・ピーマン、(2)のねぎを汁ごと加え、2分ほど炒める。 -
5
「丸鶏がらスープ」小さじ1を加え、にんじんがやわらかくなるまで炒める。
「鶏むね肉と野菜の中華炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー288kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質27.8 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切る。 -
2
ボウルに(1)のキャベツ、「香味ペースト」を入れてあえる。
「キャベツの香味ペーストあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと玉ねぎのふかひれスープ
10分
材料(4人分)
- トマト
- 1個(正味150g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(正味40g)
- 水
- 2カップ
- 「クノール Soup Do」ふかひれスープ用
- 1箱
- 溶き卵
- 1個分
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはくし形に切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、よくかき混ぜながら煮立たせ、(1)のトマト・玉ねぎを加えて煮る。 -
3
煮立ったら強火にし、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせ、オリーブオイルを回し入れる。
「トマトと玉ねぎのふかひれスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く