豚肉のしょうが焼き(とろみつき)の献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 358 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 29.8 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉のしょうが焼き(とろみつき)
15分
つくり方
「豚肉のしょうが焼き(とろみつき)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー288kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
ツナは汁気をきり、ほぐす。梅干しは種を取り除き、こまかくたたいて酢と合わせる。 -
3
(1)のわかめ・きゅうり、(2)のツナ・梅干しを混ぜ合わせる。
「わかめときゅうりの梅あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー31kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐と貝割れ菜のみそ汁
5分
つくり方
-
1
豆腐は2等分にし、貝割れ菜は根元を切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豆腐、みそ、「ほんだし」小さじ1/4を加える。 -
3
再び煮立ったら、残りの「ほんだし」を加え、火を止める。 -
4
ひと混ぜして椀に盛り、(1)の貝割れ菜を半量ずつのせ、七味唐がらしをふる。
「豆腐と貝割れ菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー39kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く