角切りりんごのお好み焼きの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 722 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 24.2 g
-
・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
角切りりんごのお好み焼き
20分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。キャベツはせん切りにし、りんごは皮をむかずに5mm角に切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のキャベツ・りんごを加えてさらに混ぜ、
生地を作る。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)の生地の半量を丸く流し入れ、
(1)の豚肉の半量をのせて焼く。 -
4
焼き色がついたら、裏返して火が通るまで焼く。同様にもう1枚焼く。 -
5
器に盛り、Bをかけ、好みで青のり、削り節を添える。
「角切りりんごのお好み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー454kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「大根の超特急サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー19kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉入りごちそうみそ汁
20分
つくり方
-
2
鍋にA、牛肉、(1)のねぎ・にんじん・しいたけ・豆腐を入れて火にかけ、沸騰したら、弱火にし、フタをして10~15分煮る。 -
3
にんじんがやわらかくなったら、(1)の小松菜を加えてサッと火を通し、赤みそを溶き入れる。
「牛肉入りごちそうみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー249kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く