OPEN MENU

MENU

鮭の洋風レモン蒸しの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 445 kcal
  • ・塩分 3.0 g
  • ・たんぱく質 31.1 g
  • ・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭の洋風レモン蒸し

10分

材料(2人分)

さけ
2切れ
玉ねぎ
1/2個
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1・1/2
こしょう
少々
レモンの輪切り
2枚
パセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    ポリ袋にさけ、「コンソメ」半量を入れてもむ。(1)の玉ねぎ、残りの「コンソメ」、こしょうを加えてさらにもみ込み、「鮭と玉ねぎのコンソメ漬け」を作る。
  3. 3

    耐熱容器に(2)の玉ねぎを敷き、(2)のさけ、レモンの順にのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。
  4. 4

    器に盛り、パセリを添える。
  5. *「鮭と玉ねぎのコンソメ漬け」を使って「鮭のチーズ焼き」、「鮭のロールキャベツ」もお作りいただけます。

「鮭の洋風レモン蒸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー148kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質23 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

りんごの豚肉巻きソテー

10分

材料(2人分)

豚もも薄切り肉
4枚(40g)
「瀬戸のほんじお」
少々
りんご
1/2個(100g)
薄力粉
適量
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1
みりん
大さじ1/2
しょうゆ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は広げて塩をふり、下味をつける。
  2. 2

    りんごは4等分に切り、芯を除き、薄い塩水(分量外)にくぐらす。
  3. 3

    豚肉にりんごをのせて、しっかり巻きつけ、表面に薄力粉を薄くまぶす。
  4. 4

    フライパンに油を熱し、(3)を入れて両面色よく焼く。
  5. 5

    Aを加え、全体にからめる。



「りんごの豚肉巻きソテー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー147kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

追いかぼちゃのポタージュ

5分

材料(1人分)

冷凍かぼちゃ
3個(90g)
「クノール カップスープ」栗かぼちゃのポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱カップにかぼちゃを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、かぼちゃをつぶす。
  2. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「追いかぼちゃのポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー150kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。