イカのマヨホイル焼きの献立
                献立 27分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 427 kcal
 - 
                    ・塩分 3.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 26.9 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 210 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    
2
アルミホイルを広げ、(1)のいかを並べて包み、オーブントースターで
火が通るまで焼く。 - 
                                    
3
アルミホイルを開け、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、アルミホイルを開いたまま
オーブントースターでマヨネーズに焼き色がつくまで焼き、好みで一味唐がらしをふる。 - 
                                    *器に盛る時にアルミホイルに穴をひとつあけると水分がたまらず最後までおいしく
お召し上がりいただけます。 - 
                                    *マヨネーズの量はいかの大きさにより加減してください。
 
                            「イカのマヨホイル焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー185kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質19 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        れんこんとベーコンのペペロンチーノ
                        7分
                                            
                    
                つくり方
                            「れんこんとベーコンのペペロンチーノ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー175kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質4.9 g
 - ・野菜摂取量※105 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        とまとと夏野菜の洋風みそ汁
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- ミニトマト・正味
 - 8個(120g)
 - グリーンアスパラガス・正味
 - 2本(40g)
 - ズッキーニ・正味
 - 1/4本(50g)
 - 水
 - 300ml
 - 「ほんだし」
 - 小さじ1
 - みそ
 - 大さじ1
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
 - 小さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ミニトマトはヘタを取る。アスパラは3cm長さの斜め切りにし、ズッキーニは5mm幅の輪切りにする。 - 
                                    
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「ほんだし」小さじ1/2、(1)のアスパラ・ズッキーニを加えて煮る。軽く火が通ったら、火を弱めてみそを溶き入れ、(1)のミニトマト、「ほんだし」小さじ1/2を加えて、サッと煮る。 - 
                                    
3
器に盛り、オリーブオイルをたらす。 
                            「とまとと夏野菜の洋風みそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー67kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質3 g
 - ・野菜摂取量※105 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く