鶏肉と大根の煮物の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 453 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 31.3 g
-
・野菜摂取量※ 262 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉と大根の煮物
30分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切る。大根は乱切りにする。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、焼き色がついたら、
(1)の大根を加えて炒め合わせ、Aを加えて20分煮る。
「鶏肉と大根の煮物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー387kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質27.3 g
- ・野菜摂取量※205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは塩をまぶし、まな板の上で板ずりしてサッと水洗いし、輪切りにして塩をふってしばらくおく。 -
2
Aを混ぜ合わせて甘酢を作る。 -
3
(1)のきゅうりを水洗いしてよくしぼり、(2)の甘酢をサッと合わせる。
「きゅうりもみ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とねぎの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
豆腐は1.5cm角に切り、ねぎは小口切りにする。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)の豆腐・ねぎを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、ごま油をかける。
「豆腐とねぎの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く