夏のうま塩リフレ鍋の献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 571 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 18.6 g
-
・野菜摂取量※ 241 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏のうま塩リフレ鍋
15分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 250g
- とうがん・正味
- 250g
- トマト
- 1個(100g)
- キャベツ
- 1/4個(300g)
- 長ねぎ
- 1本(100g)
- ゴーヤ
- 1/2本
- 乾燥わかめ(もどしたもの)
- 100g
- 水
- 720ml
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 4個
- しょうがのせん切り
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「夏のうま塩リフレ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー292kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質12.6 g
- ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
みそかんぷら
20分
つくり方
-
1
ベビーポテトは皮つきのままよく洗い、水からゆでて、竹串がスッと通るくらいになったら、ザルに上げて水気をきる。 -
2
ベビーポテトが平らに並ぶくらいの大きさのフライパン、または鍋に油を熱し、(1)のベビーポテトを入れて転がしながら炒める。 -
3
焼き色がつき、皮がパリッとしたら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、合わせたAを加えてからめる。 -
*福島県の郷土料理です。
「みそかんぷら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぶは皮をむいて、タテ8等分に切る。レモンはいちょう切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のかぶ・レモンを加えてあえ、15分ほどおく。
「かぶのレモン漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー12kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.4 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く