OPEN MENU

MENU

白菜と手羽元の生姜鍋の献立

献立 70分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 877 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 28.9 g
  • ・野菜摂取量※ 242 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜と手羽元の生姜鍋

20分

材料(1人分)

鶏手羽元
2本(100g)
白菜
1・1/2枚(150g)
長ねぎ
1/3本(30g)
しょうがのすりおろし
小さじ1
180ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はひと口大に切る。ねぎは斜め切りにする。
  2. 2

    鍋に鶏手羽元、Aを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の白菜・ねぎを加え、
    中弱火でアクを取りながら、10~15分ほど煮る。

「白菜と手羽元の生姜鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー175kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質15.6 g
  • ・野菜摂取量※184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ひじきと新しょうがの炊き込みご飯

40分

材料(2人分)

1合
芽ひじき・乾燥
大さじ1
新しょうが・しょうがの場合は1/2片
1かけ
油揚げ
1/3枚
1カップ
「ほんだし」
小さじ1
小ねぎ・小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って、芽ひじきは湯に浸してもどし、それぞれザルに上げる。
    新しょうがは包丁の背で皮をこそげ取ってせん切りにする。
  2. 2

    油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、タテ半分のせん切りにする。
  3. 3

    炊飯器に(1)の米・芽ひじき・新しょうが、(2)の油揚げ、Aを入れて
    軽く混ぜ合わせ、普通に炊く。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「ひじきと新しょうがの炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー257kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質5.9 g
  • ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんとソーセージのかき揚げ

15分

材料(2人分)

にんじん・小
1/2本
玉ねぎ
1/8個(25g)
ソーセージ
2本
薄力粉
大さじ1
薄力粉
1/2カップ
溶き卵
1/2個分
1/2カップ
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量
トマトケチャップ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、ソーセージは細切りにし、薄力粉をまぶす。
  2. 2

    ボウルにAを加えてさっくり混ぜ、(1)のにんじん・玉ねぎ・ソーセージ、
    Bを加えて軽く混ぜる。
  3. 3

    油を170~180℃に熱し、(2)をひと口大にまとめて入れ、カラリと揚げる。
  4. 4

    器に盛り、ケチャップを添える。

「にんじんとソーセージのかき揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー445kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質7.4 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。