うま塩芋煮(豚バラ)の献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 806 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 24.4 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま塩芋煮(豚バラ)
20分
つくり方
-
1
里いもは皮をむき、大きいものは2~3等分に切って大きさをそろえる。ごぼうはささがきにし、水にさらして水気をきる。こんにゃくはひと口大に手でちぎる。 -
2
豚肉は食べやすい大きさに切る。しめじは小房に分け、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 -
3
鍋にA、(1)の里いも・ごぼう・こんにゃくを入れて火にかけ、沸騰したら、(2)のしめじ・豚肉を加えて煮る。 -
4
里いもが充分やわらかくなったら、(2)のねぎを加えてひと煮立ちさせる。
「うま塩芋煮(豚バラ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー474kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質18.5 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
茶碗にご飯をよそい、「ほんだし」をふり、熱湯を注ぎ、刻みのりを天盛りにする。 -
*お湯カップ1/2に対し、「ほんだし」小さじ2/3を目安に入れていただくと、おいしくいただけます。
-
*お好みで、ご家庭にある漬物を添えてお召し上がりください。
「だし茶漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー221kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とレンコンのみぞれがけ
20分
つくり方
-
1
ほうれん草はゆでて冷水にとり、水気をきり、5cm長さに切る。れんこんは8mm幅の半月切りにし、酢水につける。大根はすりおろす。 -
2
(1)のれんこんの水気を拭き取り、両面にまんべんなく薄力粉をまぶす。フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、れんこんを入れて両面焼き色がつくまで焼く。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、フツフツと沸いたら(1)の大根おろしを加えて軽く混ぜる。 -
4
器に(1)のほうれん草、(2)のれんこんを盛り、(3)をかける。
「ほうれん草とレンコンのみぞれがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く