豚バラなす(2人前)の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 585 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 30.0 g
-
・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラなす(2人前)
20分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。なすはタテ半分に切ってからひと口大の乱切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、火が通ったら、いったん皿にとる。 -
3
同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)のなすを戻し入れる。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。
「豚バラなす(2人前)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー343kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まぐろのアボカド白和え
15分
つくり方
-
1
豆腐は重しをしてよく水きりをする。 -
2
ボウルにアボカドを入れてつぶす。(ペットボトルの底でつぶすときれいに
つぶすことができます。) -
3
鍋にAを入れて火にかけ、表面がフツフツとするまで沸かし、まぐろをサッと通して
臭みを取り、すばやく氷水の中で冷まして、キッチンペーパーで水気を拭き取る。 -
4
(2)のアボカドに(1)の豆腐、(3)のまぐろ、Bを加えて、サックリと合わせる。
「やさしお」で味を調え、白こしょうの粗びきをかけ、パセリを散らす。
「まぐろのアボカド白和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー208kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜いっぱいすいとん風
10分
つくり方
「野菜いっぱいすいとん風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く