OPEN MENU

MENU

これぞ王道!だし茶漬けの献立

献立 46分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 712 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 27.0 g
  • ・野菜摂取量※ 176 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

これぞ王道!だし茶漬け

1分

材料(1人分)

ご飯
1杯(100g)
揚げ玉
適量
いり白ごま
適量
焼きのり
1/4枚
「ほんだし」
小さじ1
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    茶碗にご飯をよそい、揚げ玉、ごま、「ほんだし」を入れ、のりをちぎってのせ、熱湯をかける。

「これぞ王道!だし茶漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー189kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さばのおろし煮

40分

材料(4人分)

さば・三枚におろしたもの
1尾分(300g)
大根
200g
しょうゆ
小さじ1
まいたけ
50g
れんこん
60g
薄力粉
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
1カップ
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
ゆずの皮・せん切り
適量
小ねぎ・小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さばは腹骨をすき取り、2cm幅のそぎ切りにし、しょうゆをまぶして5分おく。
  2. 2

    まいたけは根元を切って食べやすい大きさにほぐし、
    れんこんは5mm厚さの半月切りにする。大根はすりおろし、軽く水気をきる。
  3. 3

    (1)のさばの水気を拭いて、薄力粉をまぶす。
    170℃に熱した油でカリッとなるまで2分ほど揚げる。
  4. 4

    (2)のまいたけ・れんこんも薄力粉をまぶし、(3)の揚げ油で揚げる。
  5. 5

    鍋にA、(2)の大根おろしを入れて煮立て、
    (3)のさば、(4)のまいたけ・れんこんを加えて温める。
  6. 6

    器に(5)のさば・まいたけ・れんこんを盛り合わせ、ゆずの皮を添え、小ねぎを散らす。

「さばのおろし煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー352kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質20.9 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃの和風サラダ

10分

材料(1人分)

かぼちゃ
2切れ(正味50g)
玉ねぎ
1/4個(正味50g)
みょうが
1/2個(正味5g)
青じそ
3枚
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
ポン酢しょうゆ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃ、みょうが、青じそはせん切りにし、玉ねぎは薄切りにし、
    混ぜ合わせて器に盛る(かぼちゃはスライサーを使うとよい)。
  2. 2

    ボウルに「サラリア」、ポン酢しょうゆを混ぜ合わせ、(1)にかける。


「かぼちゃの和風サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー171kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。