OPEN MENU

MENU

秒速 混ぜるだけ炒飯の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 834 kcal
  • ・塩分 5.5 g
  • ・たんぱく質 20.1 g
  • ・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 混ぜるだけ炒飯

5分

材料(2人分)

ご飯
400g
薄切りハム
2枚(20g)
小ねぎ
2本
錦糸卵
15g
かに風味かまぼこ
4本(30g)
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ハムは1.5cm角に切る。小ねぎは小口切りにする。かに風味かまぼこは細く裂く。
  2. 2

    ボウルにご飯、(1)のハム・小ねぎ・かに風味かまぼこ、錦糸卵、「香味ペースト」を入れて混ぜ合わせる。

「秒速 混ぜるだけ炒飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー368kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質9.8 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごちそうマヨきんぴら

20分

材料(1人分)

ごぼう
1/3本(40g)
にんじん
4cm
しいたけ
1枚(30g)
牛こま切れ肉
50g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
砂糖
小さじ1
みりん
小さじ1
「Cook Do」熟成豆板醤
適量
いり白ごま
小さじ1/2

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそげ落とし、4cm長さに切り、タテ半分に切って薄切りにし、水にさらして水気をきる。にんじんは4cm長さの短冊切りにする。
  2. 2

    しいたけは石づきを取って薄切りにする。
  3. 3

    フライパンに「サラリア」、(1)のごぼう・にんじんを入れて混ぜ、火にかけて炒める。
  4. 4

    牛肉を加えて肉の色が変わったら、(2)のしいたけを加えて炒め合わせ、合わせたAを加え、強火にして汁気をとばし、器に盛ってごまをふる。

「ごちそうマヨきんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー436kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質9.1 g
  • ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とうがんと豆苗のスープ

10分

材料(2人分)

とうがん・正味120g
180g
豆苗
20g
トマト
1/4個
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    とうがんは皮とワタを取って120gを用意し、1cm幅のひと口大に切る。熱湯に塩少々を入れて2分ほど、ややかためにゆでる。豆苗は根元を切り、2cm長さに切る。トマトは小さめの乱切りにする。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて沸かし、Aを加えて煮立て、(1)のとうがんを加えてサッと煮る。アクを取り、塩・こしょうで調味して(1)の豆苗・トマトを順に加えて煮立てる。

「とうがんと豆苗のスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー30kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。